DMMfx

2016年1月15日金曜日

facebookボタンに「超いいね」等5つ追加

faebookのボタンに昨日から
「いいね」
のほかに、

「超いいね」
「うけるね」
「すごいね」
「悲しいね」
「ひどいね」

の5つが追加されました。

これは関西弁版の言語設定の場合にも同じで、
「ええやん」
のほかに、

「めっちゃええやん」
「笑たやん」
「すごいやん」
「悲しいわ」
「そら怒るわ」

が追加されました。

もしかしたら関東圏に住んでいる方はご存知なかった方もいらっしゃるので念のために説明しておきます。

facebookの言語設定に行くと、

日本語
日本語(関西)

の二つの設定があるのです。

ちなみに、コメントするが
「つっこむ」、

近況をアップデートのデフォルトが
「なにしてるん」

検索窓のデフォルトが
「友達、スポット等を検索せえへん?」

となっており、画面全体が関西弁の表示になっています。

シェアが
「わけわけ」
となるのがなんだか私にはよくわかりませんが。

ご存知ない方はぜひ一度言語設定のところ見てみてください。

さて、これにより、私のようにfacebookをほとんど、というかほぼやらずに、たまにつながっている人の名前を発見次第、記事なんかほぼ読まずに、とりあえず「いいね」って押すことはできなくなりました。

きちんとその人の記事を読み、文脈を読み取り、そして他の人がどのように反応してくるのかまでも考えながらボタンを押さなければならないという、より高度な判断を求められることになります。

一択問題、つまり全て正解だったものが、突然六択問題に変更されたのです!
おそろしい。。

「いいね」
「超いいね」
「うけるね」
「すごいね」
「悲しいね」
「ひどいね」

の六択です。難しい。

とりあえず全部
「超いいね」
を押しておくというわけには行かなそうです。

あいつはいつも「超いいね」ばかり押す、八方美人の適当なやつだと思われてしまう可能性があるのではないでしょうか。

だからといって、自分が「いいね」を押した後に他の人がこぞって「超いいね」を連発する可能性もあります。

「いいね」
「超いいね」

というボタンをみたら、間違いなく
「超いいね」
を押して、そしてその後の人も「超いいね」が続いて「いいね」を押した人がちょっと気まずくなるのを望んでしまいそうではないでしょうか。

また、「うけるね」の使い方も難しいですよね。
本人がウケ狙いで書いているわけではないのに「うけるね」をつけてしまいそうで怖い。

一方でウケ狙いで書いているつもりなのに、「悲しいね」、関西では「悲しいわ」がつけられてしまったときの落ち込みようは計り知れないのではないのでしょうか。

そうすると、リアクションした後にコメントで、
「こういう理由でこのボタンを押しました。悪気はありません」
という弁解が必要になるのでしょうか。

考えれば考えるほど、facebookから遠のいてしまいそうです。


あ、ちなみにfacebook広告はとても有効活用できますよ、使い方によっては。

あまりネットショップの方には馴染みがないですが、この間私のコンサルティングのクライアントと600円だけ実験してみたら使えそうということになりました。

もちろんきちんと広告文を書いたり商品の魅せ方をブラッシュアップしなければなりませんが。

漁場はショピングモールだけではないのです。

---------------------------------------------
無料月例WEBセミナー
「2016年ネットショップ戦略」


詳細はコチラ
http://alselmagagine.blogspot.jp/2016/01/web.html

お申し込みフォームはコチラ
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/366622/


1月28日(木)
 (9~10時30分・14~15時30分・18~19時30分・21~22時30分)
1月29日(金)
(9~10時30分・14~15時30分・18~19時30分・21~22時30分)

※全8回 同じ内容です。

==========================
<お問い合わせはこちら↓>
takehiro.saito@alsel.co.jp
==========================


0 件のコメント:

コメントを投稿