DMMfx

2016年2月23日火曜日

配送料カットサービス喜んでいただいています

以前お話しした、月間配送個数がメール便も入れて1000個以上のお客様向けの、配送料金カットサービス、とても喜んでいただいています。


現状は地域限定で、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の方。


ヤマトでも佐川でもメール便でもなんでも大丈夫です。


現状お問い合わせいただきましたお客様の配送料金は100%配送料が安くなり、大変喜んでいただいております。


あすらくなどにも完全対応しております。


ダメ元で結構ですので、お問い合わせお待ちしております。



P.S

先日、ものすごいネットワークビジネスの話を聞きました。


ネットショップのネットワークビジネスです。


--------------------------------
・10,000人から30億円集めた
(4万/20万/50万/100万などのプラン)

 理由はネットショップを作り、そこから利益配分をするため


・オープンしていないのにも関わらず現在毎月数千円ずつ徴収(長い人はおそらくもう1年以上支払っている)


・近日オープン


・そこで私たちが買うには月々300円必要
 商品数は将来的に4,000商品
 (amazon 1億商品以上)


・会員を近い将来5,000万人にします
 (amazonプライムの会員 400万-500万人程度)

-------------------------------

どう思われますでしょうか。


出資した方は私たちのようにネットショップのことを大なり小なり分かっている方なのでしょうか。。


amazonプライム会員の10倍以上の有料会員数が、amazonの0.04%未満の商品数で達成されてみなさん想定通りの利益を手にできればいいですね。



。。。

2016年2月19日金曜日

2月WEBセミナーお申し込み本日まで!【オルマガ】

今お電話で私のコンサルティング先の社長からお聞きした話。


「モノクロ」という流行モノを紹介する雑誌で、ある商品を15種類ほど、様々なテストをして比較している特集がされています。


そして、その商品の最下位が、


「楽天市場2億商品の中の第1位に輝いた商品!!」


といううたい文句でダントツで売れている商品だそうです。


やはり「売れる」商品と、「良い」商品は全く別物だということのまさに証明ではないのかと。


お客様の商品が「売れる」ように、私は「良い」コンサルティングを続けていきたいと思います。


2月セミナーのお申し込みはコチラ

https://ssl.kokucheese.com/event/entry/375730/



P.S
セミナーのお申し込みをしていただきました皆様、本当にありがとうございます。


今回誰もいらっしゃらなかったらどうしようかと思っておりましたが、前回を上回るお申し込みをいただきました。


ありがとうございます!

来週どうぞよろしくお願いいたします。


そして今回は前半後半2回に分けさせていただくということでふと思ったのですが、全4回で毎週回が変わる形で開催させていただくとかいう形がいかがかなとか思っておりますがいかがでしょうか。

1週目(月ー日)  第3回-1(30分)
2週目(月ー日)  第3回-2(30分)



のような。


それだと毎週時間を設けなくてはいけなくなって面倒くさいでしょうか。



この話が面倒臭い。


すみません。。


もう今日は金曜日。


早いですねー。


私は明日は名古屋から私なんかに会いにわざわざ来てくださるという、新しくスタートするショッピングモールの役員の方との打ち合わせが楽しみです。


みなさんも楽しい週末をお過ごしください!


また来週もよろしくお願いします!!



2月セミナーのお申し込みはコチラ

https://ssl.kokucheese.com/event/entry/375730/

2016年2月18日木曜日

2月WEBセミナーお申し込み明日まで!

今月のWEBセミナーのお申し込みは明日までとなっております。


セミナー内容及び申し込みはコチラ
http://alselmagagine.blogspot.jp/2016/02/2web_9.html


みなさんのご参加お待ちしております。


以下、昨日のワイン談義の続きです。


----------------------------------
4「グルメ」について

・グルメは一般的には「食通」の意味


・フランス語でグルメは、

    「ワインに料理を最高に合わせることができる人」

  の意味

・本場フランスでは、食事にワインを合わせるという発想ではなく、今日のワインはこれだから、それに合わせる食事はこれという発想


・つまり、フランスではシェフとソムリエが対等ではないにせよパートナーの関係であるのに対して、日本ではシェフが一番で、それに従じる形でソムリエがいる


・日本のソムリエがレストランを始めるのも、日本のシェフとソムリエとの一般的な関係から、それなら自分でワインに合う料理を出せる店を作ってしまおう、みたいな場合が多い


5 その他

日本のワインは山梨大学の作ったW53酵母というものをどこも使って作ることが多い


よって産地が異なっても、同じ味に仕上がることが多い


・ワインは酔いやすいが冷めやすいもの


うまいソムリエは、お客さんの酔いに合わせて注ぐペースを合わせ、会話でつなぐ


ちゃんと作っているワインは開栓しても1ヶ月経ってもおいしく飲むことができる


冷蔵庫やワインセラーがない時代の飲み物なので当たり前


・日本で飲めるワインは20,000種類、ブランドワインは2,000種類


・フランスの格言
「ワインがわかるには3回人生が必要である」
=極めることができないほどワインは奥が深い


----------------------------------

現在弊社には2,500店以上のお客様がいらっしゃいますが、みなさん本当に多種多様な業種を営んでいらっしゃっていて、その業種特有のお話をいろいろとお聞きすることができるのが私の仕事の最大の楽しみのうちの1つです。


またいろいろと面白いお話をご紹介できればと思います。


みなさんでワイン片手に店長交流会とかどうでしょう。


楽しくて勉強になる会になるのではと。


私は赤ワインを服にこぼして、洗っても落ちなくなりそうですので、ダメにしてもいい服を着て行くか、着替えを持って参加させていただこうと思います。


改めまして鈴木社長、ありがとうございました!!

2016年2月17日水曜日

ワイン談義2-1

今日は私の母とマイケルジョーダンの誕生日です。


HAPPY BIRTHDAY!!


昨日は以前書かせていただいたソムリエ社長のところに、母とマイケルジョーダンの誕生日をワインで祝うため、前夜祭で(うそです)お邪魔しました。


仕事の話を5分くらいした後にまたワインをたらふくいただきながらワインの真髄について講義していただきました。


以下箇条書きでまとめます。


今回は長いので、2回に分けてお送りします。

----------------------------------

1 ワインの美味しさのポイントはミネラルである

・ワインはギリシャからイタリアに伝わり、その後ローマ帝国によってフランスに伝わった
よって、フランスではなくイタリアの方がワインの歴史は長い

・でもフランスの方が味がよいのは、フランスが海底の土地が隆起してできたために土地のミネラル分が豊富であるのに対して、イタリアは山が削られてできた土地だから


・葡萄は3年で実がなり、5年でハウスワインが作ることができる実が、10年でようやく美味しいワインが作れる実がなる


・理由は根の長さ

 根が長ければ長いほど、水分中に含まれるミネラルが凝縮されていくため、樹齢5年よりも10年の葡萄のワインの方が美味しいワインになる


・勝沼は日本で有名なワインの産地であり、美味しいワインもある


・もっとも、ミネラルという観点からすると、勝沼はフランスに比べて降水量が多い


・勝沼の年間降水量は約1500mm前後であるのに対して、ボルドーは250mm 約6分の1


降水量が多いと根からたくさんの水分が実に伝わってしまうためにミネラルが薄まってしまうため、日本の本当に美味しいワインはプレミアム価格になってしまう場合が多い


2 パンとワインの関係

・パンとワインは切っても切れない関係


・昔、アラブやヨーロッパでは水代わりにワインを飲んでいた
 その頃のアルコール度数は5-7%くらい


・フランス人はアルコール分解力がとてもあるので、この程度のアルコールは屁でもない


・ちなみにフランスの道交法は、もちろん人にもよるが一般的にワイン1本一人で開けた程度では飲酒運転にならない


・ワインを普段の飲料にしていたため、ワインが美味しくなるパンは何か、パンが美味しくなるワインは何かとセットでそれぞれが発展していった歴史がある


・だからワインとパンにはその歴史ゆえの関係がある
日本で例えるならごはんと味噌汁の関係


・ちなみにパンのおいしい厚さは1.5mmだが、ワインのテイスティングの際に切る厚さは0.8mm


・なぜなら1.5mmだとパンが美味しい厚さであるため、その結果ワインも美味しく感じられてしまうから


・ちなみにワインは酵母で作っているため、酵母を活用する和食もワインにあう

・たとえばぶり大根、筑前煮、あとはてんぷらなど


3 フランス人と日本人

・たとえばフランスワインのボトルに書いてある、

「You fu・k my wine?」

という表記は、フランス人の英米人に対するエスプリ(皮肉?)で、イギリス人やアメリカ人になんてワインがわかるかみたいな意味


・だから、アメリカ人の・・・・ポイントとかはありえない。
そもそも100段階でワインを判断できるわけがない
(そうです。。)


・日本人は世界で一番味覚が優れている人種

キッコーマンとヤマサと生醤油の違いなんて外国人ではありえない味覚


・でも絶対にフランス人には勝てない

フランス人はワインを年平均36リットル消費しているのに対して、日本人は年平均1.5リットル

理由は食文化と、あとは圧倒的に違うアルコール分解能力


ロゼワインはアメリカでは赤と白を混ぜて作ってしまうことが多いが、本来は黒葡萄を途中で取り除いてとるのが正規の作り方


・アルコール度数40度以上のものを飲むと「味蕾」という舌の味覚を判別するところが溶けて再生しなくなる


・だから、ウィスキーとかバーボンとかテキーラとかを飲んでいると、なかなか細かいワインの味がわからなくなる

よって、ソムリエはウィスキーなどは飲まず、飲める最高度数は25度の焼酎

---------------------------------------
お土産にいただいたボルドーワインは、持って帰ってから1週間置いて、コルクを開栓してワインの10%くらいを抜いてからさらに1日か2日してから飲むようにとのことでした。

奥が深いですね、ワインは。

鈴木社長、昨日も本当にありがとうございました。

次回に続きます。

2016年2月16日火曜日

Periscope(ペリスコープ)

先週末から昨日まで、私にとっての年に1度のめでたい3日でした。


NBAオールスター。


私にとっての正月、中国でいう春節みたいなものです。


今年は以前ご紹介したコービーの最後のオールスターということもありましてとても楽しみにしていたのですが、今回のオールスターは歴代最高のオールスターだったのではないのかと思っております。


そんなことはどうでもいいのですが、アメリカの解説者で有名な元選手、シャックことシャキール・オニールという人がいるのですが、彼は人気者であるだけでなく、WEBマーケティングの最先端を行く人です。


そして彼は今年のダンクコンテストの審査員で、辛口評価でひんしゅくを買っていました。


そんなこともどうでもいいのですが、彼のSNSをオールスター中に追いかけて知ったのが本日の件名


Periscope(ペリスコープ)


です。

----------------------------------------

ご存知の方もいるのかもしれませんが、日本ではまだまだマイナーな、ツイッターのアプリです。


アプリの概要は、


----------------------------------------

 ・ツイッターアカウントでログイン


 ・スマホで瞬時に動画生配信


 ・ニコ生やツイキャスと異なり、現状いるのはほとんど外国人 たまに日本人
(日本人の配信者はいつも10人以下)


 ・フォローしたりされたりという関係はツイッターと同じ


 ・配信者と視聴者のコミュニケーションは、コメントとハートの数


 ・コメントなし設定もでき、変な人はブロックできる


  ・ハートの数は蓄積され、ユーザー名に表示


  ・世界のどの地域で何が配信されているかがわかり、それにすぐアクセスできる


 ・生配信した内容はそこから24時間保存され、その後削除される


-----------------------------------------
実際に見てみると、世界中のいろんな人がみれます。


ダンスしてるアメリカ人、バレンタインで何ももらえないというフランス人、宴会中のコロンビア人、ぼーっとしているアルジェリア人など。


日本人も少しいます。


私もどんなものなのか少しだけ配信してみました。


私は東京と埼玉県の境の練馬というところに住んでいるのですが、日曜日に練馬から、実家のこれまた東京と埼玉の境の板橋まで車を運転している時に、


evening drive in TOKYO


という、さも六本木とか銀座とか豊洲を走っているかのようなタイトルで車窓の風景を5分くらい配信してみたのですが、それだけでも100人くらいの人が見ていました。


ちなみに全部外国人。


その後の24時間の間にさらに50人くらいの人が見て、100以上ハートをもらいました。


やってる人がまだ少ないからの現象だと思います。


ネックは言語。


コメントきたりしたときに返さないといけないのが厄介です。


わからなかったら、わかりませんと言うか、コメント禁止にしとけばいいのかもしれません。


このアプリ、使い道考えるといろいろとアイデア出てきそうです。


ペリスコープがこれから流行るかどうかはわかりませんが、こういうメディアで成功する人は最初にやってた人です。


今日は夕方から、以前ご紹介したソムリエ社長に呼んでいただいてまたワインをいただくことになっています。


酔っ払ってペリスコープで世界に日本の恥を配信しないよう、注意したいと思います。

2016年2月12日金曜日

メルマガ【オルマガ】

東京は葛飾区の金町のケンタッキーにいます。


金町は男はつらいよの寅さんの柴又の隣の駅で、映画にもたまに登場します。


男はつらいよが大好きで、WOWOWで寅さん全作放映していたときにWOWOWに加入して、そのとき全て録画して家のDVDレコーダーに入っています。


オルマガをもっと続けてから、自信をつけてから送ろうと思っていたことがあります。


自分が未熟なのにこんなことを言ってもよいのだろうかと思ってもいます。


とても勇気のいることです。


ですが、寅さんのようにいつフラれるか(配信解除)わからないので、申し上げさせていただきたいと思います。

------------------------------------
私もいろいろなお客様のメルマガ、登録しています。


メルマガ送っていらっしゃらない方も多いです。


中には読んでいて私の100万倍面白いメルマガを書いていらっしゃる方もおられます。


でも、特に楽天とかヤフーショッピングのメルマガ、面白くないというか、なんでこれを送られておられるのかなと思うメール、本当に多いです。


-------------------


お前に言われたくない。


-------------------


ですよね。


でもちょっとだけ言わせてください。


メルマガってなんで送るんでしょうか。


--------------------------------------
メルマガには2種類あります。


(狭義の)メルマガ



セールスメール


です。

両方大切です。

-------------------------------------

(狭義の)メルマガは、読者との関係づくりをするメールになります。


読んでいてためになったり、面白かったり、感動したり。


だから、自分の売っている商品でなくても別に全然かまいません。


関係を作るために送ればそれでいいんです。


関係づくりをすること。


これが


(狭義の)メルマガ


です。


一方で、セールスメールは、その名の通りセールスのメールです。


ですから、売るために一生懸命セールストークを考えてユーザーに訴えかけます。


私が今年ずっと申し上げている、えさとか一生懸命訴えかけようとか、その類のものです。


楽天市場でよく売れている商品ページがまさにそれです。


---------------------------------------
では、みなさんの送られているメルマガは、果たしてどちらですか。


セール始めました

とか

ポイント20倍の登録はコチラ

とか

お買い得商品はコチラ


みたいなメールで、読み手との関係づくりができたり、物が売れたりするのでしょうか。


自社サイトのSEOではコンテンツが重要です。


そしてコンテンツが大事なのは、メルマガはなおさらです。


特にモールのメルマガは読む気になるメルマガが本当に少ない気がします。


それはメルマガそのものが悪いのではなく、メルマガの中身が悪いのです。


メルマガを送ってダメだったとか効果がなくなったとか言いますが、中身について全然議論されないことが多すぎると思います。


---------------------------------------
自分のことを棚に上げて言いすぎました。


寅さんの地元にいるからでしょうか。


フラれ(配信解除)そうなことがスラスラ書けてしまいました。


旅に出ようと思います。


「あばよ」
って言わないので、また来週もよろしくお願いいたします。


素敵な週末をお過ごしください!!


---------------------------------
2月WEBセミナーの内容及びお申し込みはコチラ
http://alselmagagine.blogspot.jp/2016/02/2web_9.html